













このsplitter cableではUSB出力機能を内蔵したポータブルターンテーブル、i OS アプリ「DJ Player Pro」、2系統入力を備えたポータブルフェーダー、7インチのセラート/トラクターコントロールバイナルを使用してiOSデバイス1台で左右のデッキを使ったDVSを楽しむ事ができます。
-商品詳細-
3.5mm/ステレオミニケーブル× 1(オス)→ 3.5mm/ステレオミニケーブル× 2(オス)
カラー/RED
長さ 40cm(コネクター付け根からの採寸)
3.5mm jack male-1 / 3.5mm jack male-2
Connector Type : 3.5 male audio cable to 3.5 male audio cable
Connector Color : Gold
①本ケーブルをiOSデバイスのヘッドホン出力に差し込みます。
②分岐された黒いジャックをポータブルフェーダーch1へ入力
③赤いジャックをポータブルフェーダーch2またはAUXへ入力。
ケーブルをポータブルフェーダーに接続する事によりdjplayer内のバーチャルデッキ左側デッキ音声はケーブルLチャンネルから出力、右デッキ音声はRチャンネルから個別に出力されます。
iTunesから読み込まれた曲データを使い、ビートを再生した状態でスクラッチをする事が可能になります。
-アプリ設定方法-
①djplayerアプリ設定内の項目「Config」2Players,External Mixerを選択
②「DVS」Enable DVS を選択
画面下部設定項目player AまたはBのコントロールバイナルを使う方のデッキにチェックを入れる。
【PTSPL Splitter Cable /Dj player pro app SETUP動画】
https://youtu.be/3snK1Cepq70
【Portable DVS NOVATION / DICER x DJ Player pro app midi setup動画】
https://youtu.be/3tGJOIHnhbA
※注意
①iOSデバイスにヘッドホン出力端子が無い機種、ポータブルフェーダーにch1とch2またはAUXの2系統分な入力が無い機種には使用頂けません。
②コントロールバイナルを使いスクラッチ可能になるのはバーチャルデッキ内の左右のどちらか片方のみとなります。1度に両方のデッキをコントロールする事はできません。
③djplayerは無料版でお使いになった場合、5分に一回程度の頻度で音声がミュート状態になり有利版に促す文章が表示されます。
長時間のご使用またはクラブなどでライブの現場や録音等目的でご使用される場合は有料版にアップグレードする事をお勧めいたします。
免責事項:ポータブルターンテーブルを改造すると、製造元の保証が無効になります。Skratch labでは、カスタム中に起こったいかなる損害についても責任を負いません。自己責任で購入してください。